ダダはレンタルくらいがええなぁ。

ダダはレンタルくらいがええなぁ。

日本大好きアメリカ人リドちゃん(ダダ)とアイスクリーム大好きなソラマメ(娘)とのアメリカ生活の様子や夫婦ドラマを綴ります。

トイレトレーニングが全くできていない2歳6か月を迎える娘

f:id:aimiimu:20190328142713j:plain

こんにちわ、あいみーむです。今日は娘(ソラマメ)
のトイレトレーニングについてのお話をしたいと思います。

ソラマメは全くトイレトレーニングができていません。
もうすぐ2歳6か月になります。
でもわたしは、トイレトレーニングができていない事に
焦っているわけでも、責任感を感じているわけでも
ありません。(オムツ代には悩まされますが。)
なぜなら、

トイレトレーニングは1日でできる!

と信じているからです!

そんなアホな、と思ったそこのママ、パパ!!わたしも同感でした。
でももし本当に、トイレトレーニングが1日で終わるなら
その方法を知りたくないですか?
知りたいでしょ~?(鬱陶しい)
その秘密はアメリカの育児書にありました。
その内容を紹介していきたいと思います。

トイレトレーニングは、タイミングが大事!

チェック項目①
子供自身がトイレに行きたい!!という
感覚を理解しているかどうか。オムツやパンツに
おしっこやうんちをしてから気づいたのでは意味がありません。

チェック項目②
子供自身が、清潔でいることを好んでいるかどうか。

このふたつのポイントをクリアしていれば、トレーニングに進みましょう。
うちのソラマメは全くどちらにも当てはまっても、カスってもいない。。。
ちょっとため息も出ますが、トイレトレーニングは親のタイミングではなく、
子供の成長に沿ってするのが1番らしいです。子供はひとりひとりの
成長速度がバラバラだということを念頭に置いて、焦らないことが大事です。
わたしはソラマメを温かく見守ることにしています。

もしもお子さんが、上記のポイントをクリアしているのであれば、
トレーニングパンツを履かせてあげてください。できれば週末など
時間にたっぷり余裕があるときの方が無難です。トレーニングパンツを
履かせてみて、一日に10回以上粗相をしてしまったら、まだタイミングが早い
と言うことです。おむつに戻りましょう。もしも、1日に2~3回までの粗相で、
子供自身もその失敗を悔しがっているようなら、
オムツとサヨナラの日はすぐそこです。イエーイ!

オムツからトレーニングパンツに変えた日は、朝起きてすぐやお昼寝の前と後など
約2時間ごとにトイレに連れて行ってあげたり、注意深く様子を見てあげてください。
「おしっこやうんちに行きたくなったら、トイレに行くんだよ」、とか、
「今日1日、パンツを汚さないように頑張ろうね」などという声掛けも大切です。
もしも、なかなか粗相が減らないようなら一旦トレーニングを中止して、
子供の様子を見ながらまた改めてトレーニングの日を決めてみてください。
しつこいですが、絶対に焦らない事。これが肝心です。

いかがでしたか?
トイレトレーニングはとっても時間とストレスのかかる作業ですよね。
「オムツが早く取れたのは、お母さんが育児に熱心だからだ」
とか、「まだオムツ取れないの?お母さんが怠けてるからじゃない?」
とかいう無責任な巷の意見もありますが、そんな意味のない意見は無視して、
ゆっくり深呼吸をして、まずはご自身のお子さんとしっかり向き合ってみてください。
気張らず、のんびりと一緒に育児を楽しみましょうね!!

ほんの少しでも、育児を頑張ってらっしゃる皆さんの力になれたら
嬉しいです。コメントなどもお待ちしています。
読んでいただいてありがとうございました。

ではまた次回!